骨壺は葬儀社が用意するの?自分で用意するの?【横浜葬儀社】横浜市の家族葬専門【口コミ1位】

メニュー
閉じる
メニュー
骨壷は誰が用意する?_横浜葬儀社

骨壺は葬儀社が用意するの?自分で用意するの?

骨壺は基本的にプラン内に入っているため、葬儀社が用意します。生前に準備されていた場合は、ぜひお持ちになってください。横浜葬儀社では、持込料はかかりませんのでご安心くださいね。

この記事はこんな人におすすめ

骨壺を持参したい

骨壺にこだわりたい

自分で用意するものが知りたい

自分で用意してもOKです

骨壺は葬儀社が用意しますので、ご遺族様でご用意いただく必要はございません。

一般的には、弔いに関わるものを事前に用意するのは縁起が悪いと考える方が多いですし、今のところ、骨壺を持ち込まれる方は少数派です。

しかし、近年では、お墓を作らず手元供養を望まれる方が増えてきたため、飾って素敵な骨壺が登場しています。

ガラス製、陶器製、作家物、ラインストーンで飾ったもの、モダン仏壇と合わせて置くためのミニ壺など。ぱっと見は骨壺とわからないような、おしゃれなデザインが豊富です。

もし、こだわりの骨壺を事前に用意されている場合は、持参いただいてもかまいません😊

骨壺は、どんなデザインでもOKです

骨壺には、特に様式はありません。仏教式でもキリスト教式でも、同じ骨壺が使われていますので、ご自身で用意する場合も、どんなものでもいいわけです。

ただし、蓋はきちんと閉まるものがおすすめです。
陶器やガラスの小物入れのような形ですと、うっかり倒して中身をぶちまけるという事故がおきかねません。
蓋が締まりにくい場合は、テープでぐるりと留めてしまうのも手です。

葬儀社が用意している骨壺は、蓋がしっかり閉まり、簡単に中身がこぼれないようになっています。

持ち込んだら費用に違いはある?

違いはありません。
持ち込み料はかかりません。
当社が用意した骨壺を使用しないぶん骨壺代が割り引きには……なりません。
申し訳ありません。

花でも料理でも、何か持ち込むなら別途料金が必要だという葬儀社が意外と多いです。
骨壺をご準備されている場合は、事前相談の際や契約の前に必ず確認してくださいね。

この記事を監修した葬儀のプロよりコメント

故人様らしいこだわりの
骨壺も素敵です

基本プランについている骨壺は、誰もが思い浮かぶシンプルな円筒形です。
お墓に入れば見えなくなるものなので、それでも十分だと思います。
骨壺は故人様がお休みになる最後の場所なので、こだわりのものを選ばれても良いと思います。
これは故人様の意思や、ご遺族様の考え方次第です。
葬儀社が力になれることがあればお気軽にご相談ください😊
関 友宜せき・とものり

早稲田大学大学院にて研究。大学卒業後、業界最大手企業へ入社。ライフエンディング領域における多岐にわたる業務に従事し、幅広い分野を経験。仏教葬祭アドバイザー、消費生活アドバイザー、ファイナンシャルプランナー2級、高齢社会エキスパートの資格を取得。横浜葬儀社の事業責任者として、専門的なアドバイスとサポートを提供し、故人様とその家族様にとって安心した葬儀サービスを提供することに全力を注ぐ。

合わせて読みたい

棺が超特大サイズの場合、横浜市の火葬場は一か所でしか対応できません
横浜市の公営斎場にも大型の特別炉があります 横浜市には4か所の公営斎場がありますが、すべての火葬場に特別炉があるわけ…
まずはお気軽にお問合せください! まずはお気軽にお問合せください!
電話ですぐに相談する 電話ですぐに相談する LINEですぐに相談する LINEですぐに相談する
いつでも対応OK いつでも対応OK