
横浜市戸塚区で家族葬をすると、費用は51万円。安くてもお通夜も告別式もできます
横浜市戸塚区の方が安く家族葬をするなら、公営斎場を使って葬儀をしましょう。同じ区内の戸塚斎場が最寄りです。このページでは、戸塚斎場を使った葬儀の費用例をご紹介します。

横浜市戸塚区に住んでいる
戸塚区で家族葬を検討している
費用を抑えつつ、ちゃんとした葬儀がしたい
戸塚区で家族葬は、お通夜を含めて約54万円でできます
ここでは、お通夜と告別式を行う場合の費用についてご説明します。
当たり前の話ですが、何でも簡略化すれば安くなります。一番安いのは火葬のみの直葬。
お通夜を省いて告別式だけという形にされる方は、近年とても増えています。
内容はご家族で話し合って決めましょう。無理をしてセレモニーをする必要はまったくありません。
横浜葬儀社は、基本プラン+斎場費用(火葬含む)で計算します。
以下は、安価な公営斎場を使用した場合の費用です。
家族葬プラン
444,780円(給付金5万円申請時の自己負担額)
斎場費用
67,000円(公営斎場式場費用50,000円、火葬料12,000円、火葬待合室5,000円)
合計 511,780円
※公営斎場である戸塚区の戸塚斎場を使用
※前日にお通夜を行う2日葬儀
※搬送、ドライアイス、安置料、役所手続きの代行が含まれます
※セレモニースタッフ3名
※参列者40名を想定。20名の場合、待合室料金は半額の2,500円となります。
戸塚区で家族葬その他かかる費用
・僧侶へ支払う戒名料、お布施
僧侶を招かない自由葬なら必要ありません。
・お食事の実費
通夜振る舞いや精進落としを用意する場合。省略してもかまいません。
・会葬御礼品やお香典返しの実費
会葬御礼は、列席いただいたことへのお礼の品。その場でお渡しします。香典返しは金額に応じて後日お返ししたり、その場で一律の価格の物をお返ししたりします。いずれも、するのがマナーであるとされているので、これは省略しないでください。
・グレードアップやオプション費用
祭壇や供花はグレードアップできます。
また、納棺師による湯灌やラストメイク、一人ひとり献花やキャンドルを灯したい、といった特別な演出をしたい場合はオプションとなります。
戸塚区で家族葬を安く行うなら、公営斎場専門の葬儀社を選ぶ
ご葬儀費用の中で、多くを占めるのが会場費用です。
ですから、自社の葬祭ホールを使わず公営斎場を使う葬儀社を選ぶのが、最も安く抑えるコツになります。
自社の葬祭ホールを建てるには相当な初期投資が要りますし、土地を所有していれば固定資産税もかかり続けます。自社の葬祭ホールを持たない葬儀社は、それが丸々浮くので、その分費用を安くすることができるのです。
当社も、そういった葬儀社のひとつです。
戸塚斎場は、葬祭ホールの使用、待合室の使用、火葬まで含めて67,000円で利用できます。
とても安いです。
不測の出費を避けるための、葬儀社の選び方
見積もりでは安かったのに、実際は違う料金になった、思ったより高かったという例があります。特に葬儀社がオプションの営業をゴリ押ししたわけでなくても、これはよく起きるのです。
理由は、日割り計算される項目があるからです。
見積もりが出たら、日割り計算になっているものがないかを確認しましょう。
葬儀の日程は、火葬場の予約を取ってから決まります。火葬場の空きがない場合は待機となるので、日数がかかる分だけ費用もかかります。
横浜市は待機問題が深刻なので、日割り計算の項目がない葬儀社の方が安心です。
1 安置料とドライアイス料が日割りでないか確認する
多くの葬儀社は、安置料もドライアイス料も日割り計算です。
安置料の相場は、1日5,000円〜30,000万円。ドライアイス料の相場は、1日5,000〜10,000円です。
もし火葬が5日後になると、どうなるでしょう?
見積もりでは50万円でも、最終的には60万円、70万円になりかねないということです。
横浜市の場合、3日〜5日火葬を待つことは常態化しており、お亡くなりになる方が多い冬場は特に混み合います。一週間待機すら、十分ありえます。
ですから、安置料とドライアイス料があらかじめプランに含まれている葬儀社がおすすめです。
2 搬送料の回数、距離加算を確認する
どこで葬儀を行うかによって、ご搬送の回数が変わります。
最も移動が少ない例は、公営斎場を利用する1日葬で、最低二回の搬送が必要です。
お亡くなりになった場所から安置所へ、安置所から斎場へという流れです。
一度ご自宅に連れて帰りたいという場合は、お亡くなりになった場所からご自宅へ、ご自宅から安置所へ、安置所から斎場へと、三回の搬送になります。
最低二回の搬送が必要なことを踏まえると、搬送が2回までプランに含まれる葬儀社を選ぶのがおすすめです。
この記事を監修した葬儀のプロよりコメント
横浜市戸塚区で安く家族葬をするなら、横浜葬儀社の見積もりをご覧ください

早稲田大学大学院にて研究。大学卒業後、業界最大手企業へ入社。ライフエンディング領域における多岐にわたる業務に従事し、幅広い分野を経験。仏教葬祭アドバイザー、消費生活アドバイザー、ファイナンシャルプランナー2級、高齢社会エキスパートの資格を取得。横浜葬儀社の事業責任者として、専門的なアドバイスとサポートを提供し、故人様とその家族様にとって安心した葬儀サービスを提供することに全力を注ぐ。